大体中~長編の場合。
1)キャラを思いつく
2)書きたい場面が浮かぶ(逆の場合有)
3)キャラと場面に合う世界観を大まかに構築(異世界物等の場合)
4)場面が次々に浮かんでくる
5)世界観と場面、主要キャラ等が固まってくる
6)ここでやっと主題を決める
7)主題を元に細かなエピソードを思い浮かべる
8)場面やエピソードを主題を接着剤のようにして繋ぎ合わせる
……って感じです。自分で書く話はテーマをかなり重視、とか言いつつ結局主題はかなり後になって決めることが殆どだったりします。
要は、今5番と4番の間辺りですが根本的設定に矛盾が生じて悩んでますという私信。今こんなの伝えてるような状況じゃないのは解ってるんですが(;´Д`)というか真面目に李音さん大丈夫なのだろうか…。
後、今年もめいぽ文化祭開催するみたいなのでそちらの小説とイラストもちょっと考え始めてみようかな……。