結構色々まだ工事中ですが一段落ついたので。
トップへ戻るリンクがロゴのような物から変わりました(押そうとする旅に解析やらの広告が出るのが鬱陶しかったので)。しかし未だに自分でも間違えます。
拍手は何というか羞恥プレイにも程があったので、公式スクリプトに変更するついでに思い切って画像無しにしました。それ用に描きかけた物が合わせて5~6枚ぐらいあった気がしたのでその内貼るかも。
この二日、結局殆どの時間をPCの前で過ごしてしまった…。普段は3~4時間机に向かって落書きする時間があるだけにこれは酷い。まぁ殆どニコ動見てたんですけど。久々に見ると止められないから困る。
▼その内やる事リスト
・リンク整理
・顔文字にリンク
(うp済CGIの整理をしていたらテンプレだけ整えて使ってないWDPが出てきたので再利用しようかと)
・Memo整理
・(統合準備)
(何かめぽ公式がコミュニティ仕様になったらしいので(未だに見てないですけど)仕様によってはもういいんじゃないかって気がしてきた!)
・倉庫(気が向いたら)
・昨年以降の写真の整理
……多いな!またやるやる詐欺になりそうだ……。
後すんごく気が早いんですが、今年もめぽ文化祭があるならそろそろ具体的な構想に着手しないと考えてる物的にやばい感じになってきました。一昨年を(恐らく)越える小説とか誰が読むんだよって感じですけど! 今年こそ絵を出品したいのもあるんですけど
あ、今年は内容的に時事ネタは多分無いです。出来れば小ネタ挟めたらいいなぁとは思うんですが、無印自体メーカー以降の公式設定はほぼスルーする予定だし(エリン森?辺りとか全く解らないです)、何よりin率が低すぎてパッチ内容拾いきれないです。聞いてる限りファミリーとかその辺が限界かな…。
今ちょっと数年ぶりに創作熱が文章に傾き始めてきたから今の内に何とかしたいなぁ。