告知画像に使ったものの元絵(しかも原寸)。90度回転で使うつもりだったのでそれなりに描いていました。縮小前提だったので線は濃いめ(別にレイヤ分けたままなので調整は出来るんですけど)。gifにしたら目(両方)が露骨に変色したけどまあいいや。
アンチエイリアシングかけた後の段階になってやっと、ずっと通常色で塗っている事に気付いたという阿呆っぷり。一応処理前のレイヤーをコピーしていた&鉛筆ベタ塗りな御陰で塗りつぶしツールだけで済みましたが…。折角なので追記に通常色版置いておきます。
今回のコスプレ枠(どんな枠だよ)は久々のプリン子ちゃんです。帽子は被ると誰だか本気で解らなくなるので省略。
…そんな訳で、23日で決定という事になりました。まだ告知ページ自体未完成部分があるのですが、気が向いた方はちょこっと日記とかで触れたりして下さると嬉しいなー、と思っていたり…ほら、ここ、辺境ですから…。リンクはwi-fiページに直接で大丈夫です。
----+----+----+----
土曜日は弟がオケに行けなくなったので散髪だけ行ってきました。ヒトカラでいいから行こうとは思ったのですが、その、要は寝坊というか普段通りに目が覚めました…。まあでも頭が良い意味ですっきりしたので良し。
MH3なのですが金曜に起きた時点で届いていまして、とりあえず1.5h程やりました。今とりあえずギルドからの一つ目の依頼が来たところです。以下雑感。
・説明書分厚いよ!!
・電池減るの早いよ!!
・ていうかクラコンってリモコンに接続するものだったのか、弟と2人プレイできねえ!!
・BGMとかSEとかは今までの方が好みだったよ!!
・OP凄く綺麗でしたけど、綺麗すぎて後半作り物感が丸出しになってた気がする…のは気のせいかもしれない
・女キャラの髪型でドツボなのが複数あったけど、今回は男キャラと決めていたのでそれでキャラメイク
・肌の色を変えられるのはいいね
・♂声19明らかに女性声だろうww
・プロローグが思ったより長くてびっくり
・仲介の娘が可愛い件
・序盤の装備はP2Gより3の方が個人的には好みかなー
・逃げた雑魚が隣のマップに居たりするのは面白いな
・序盤の採集クエの連続はまったり農業生活派でないと苦痛でしかないかもしれない。自分はそっち派だからいいんだけど
・水中操作は個人的には好きな感じ。難しいと聞いていたけど結構感覚でいけそう。
ちなみに折角肌の色を変えられるからと褐色白髪(実際は薄い黄)キャラにしてみました。またプラチナブロンドか、と自分に言わざるを得ない。
とりあえずぬるぬるプレイしていこうかと思いますー。社員さん(モンハン廃)にはハンマーいいよハンマー言われてますが、自分大きい得物はあんまり好きじゃないんだ…。
----+----+----+----
以下コメントお返事ですー
>>非公開氏
週末ですしそういった予定が急に入るのは仕方ないと思いますので気にしないでください(`・ω・) 特に夜遅く云々は「朝日が昇るまでが活動時間」という風な人間ですので本当お気になさらず…!
おお、23日来てくださるのですね、ありがとう御座います(*´∀`)交換の方は了解しました、色ヨノさん配布の時に一緒に交換しましょう! 対戦の方は時間内に出来るという保障がないので、もし対戦できなかった場合はまた日を改めて、という感じでお願いしますー。
あれ、通常色の方がしっくりこないか…?
バナーにはこっちを使いましたがそれに関しては特に意味はないです。
ちなみに腕はプリン子ちゃんの前に来るつもりだったんですが、何か胸触ってるようにしか見えないからやめた、というどうでもいいある意味残念な話。