半引きこもりの癖に土、火と出掛けた上に次の日曜はWCSラスチャレ(当選していました)で更に出掛ける用事が、しかもその状況で一万強ほどamazonで本を買ってしまったという計画性の無さ…。
この二週間ほどで出費が酷いことになりそうな気がするのですが計算するのが怖い。7割は必要出費…だと信じたい。
本に関しては届いたらまた日記に(但しラスチャレ終わった後になる、多分)。新品三冊中古三冊です、創作資料は内三冊、地味に送料痛い。
…そんな訳で、土曜日に大阪に行ってきました。行って帰るまでに三回道に迷うとか方向音痴にも程があるんだぜ…。
で、目的は某専門学校のオープンキャンパスだったのですが、体験入学前の講師の方の「宜しくお願いします」発言に「宜しくお願いします」発言を返したら言ったのが自分だけで全双の字が(心の中で)泣いた。え、学生って返さないものなんですか…ニートとかフリーターとか長くなってきてその辺の感覚が分からなくなってきました…まあ悪印象ではないだろうと思って開き直ります、開き直らせてください。
創作意欲がやっと出てきたのはいいのですが、こんな時に限ってラスチャレ用の新人育成が/(^o^)\努力値は振り終わったので後はLv上げるだけなのですが、バンギなのでLv55まで上げなきゃいかん上に経験値が125万クラス(一番多いクラス)。今日記書きつつレベル上げてまだLv38です…飴使いてえ…。
とりあえず今回は和歌山予選と比べてレベルも状況も違うと思うので、とりあえず一勝できたらいいなあと、調整・練習も二日ほどしか出来ない上に相変わらず伝説一匹なので。
そう言えば先日、噂を聞いてこちらの作品を読んでいました(MH二次作品)。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/MikenekoMilk/
自分は台本小説はちょっと…派だったのですが面白くてつい一気に読んでしまった(ノ∀`)見事にツボを突かれまくった
まだ連載続いてるんだなあ、作者さんが大変みたいなので心配なのですが、ひっそりとwktk
ちなみにMHのゲーム自体は出来てないです、本当はもうちょっとやりたい。でもラスチャレ終わっても絵の続きとかぶん投げてる小説とかそろそろ進めないとダメだと思うの…。
しかし、今似非躁状態になってるので非常にまずいなと思いつつ、なるべく余計な事に手を出さないよう気を付けていきます…既に時既に遅し状態になっているものが、密かにいくつかありますががが。