当たりましたねー。ネクソンも無茶苦茶やりおる。
一応小さいギルドながらギルマスやってる身としては連合が気になるわけですが。知り合いのギルマスさんからお誘いも来ましたし。きっぱりお断りしましたけど。
いや……だって、うちのようなタイプ(面接有/小さい/雑談主体/ギルクエ無し/11時ぐらいからすーぱー18禁タイム/ギルマスが自分勝手)だと、メリットなくね?
▽メリット
・俺しかいない!的状況が減る(ただし過疎ギル同士が組んでも一緒という意見有)
・PT狩りがやりやすくなる
・(最初は)新鮮
▽デメリット
・わざわざ面接やってる意味が無くなる気がする
・8割がた内部崩壊or組んでる意味ねぇ!って状態になると思う
・大きいギルド相手だと構成員覚えるのマンドクセ
・小さいギルド相手でも雰囲気が合わない可能性が高い
正直こんな感じ。実はお断りしたのも一番下の理由が最も大きい。
ギルドってのは出来てから時間が長くなれば長くなるほど持ち味という物が出てくると思う訳で(小さいと尚更)。うちの場合、二年程やってますのでもう雰囲気が定着しているというか、まぁ悪く言えば内輪化していますが、良く言えばちゃんとカラーが出てきた訳です(念のため補足しておくと新しく入った方がカラーに合致したらしく数日で馴染んだ事も)。
ギルドというのはよっぽどギルマスがヘタレ、というより威厳が0の場合(というか実際そういうギルドも見たことがある)で無い限り大体はギルマスの性格がカラーに強く出ると思うけど、それはあくまでギルド全体としてのカラーであってギルメンを個別に見たらやっぱり皆が皆同じ考え方で同じ傾向で……って訳でも無いと思う(ある程度似た部分はあると思いますが)。
メイプルの仕様上、連合というのは大体ギルマス同士の仲がいいか、入りきらなくて分裂したマンモスギルドを統合する目的で組む場合が殆どだと思うのですが、そんな過疎鯖に片手の指程しか無いであろう後者はまだしも、前者は正直ギルマス以外からしたら「全く接点も何も無い人といきなり交流しなければいけない状態」だと思うんです。狩りギルドやグルクエギルドなどそういう募集等が目的のギルドならまだしも、雑談主体のギルドだとこれは痛い。雑談はそれぞれのギルチャで、って事になるとそれこそ連合を組んでる意味もない。結局、組むデメリットの方が多いんですよ(後片方のギルマス=俺が吸い吸われの話と補充中の場所取り募集が嫌いというのもある)。
同じギルド内でも「この人とは親しく話せる」「この人とはちょっと…」ってのはあると思うんです、というかあります(ギルマスやってるギルドでは流石に無いですがw)。連合内となると、接点の無い者同士が急に接点を持つ訳ですから、そういうのが更に増える、と。
内部崩壊どうこうと言いましたが、上記のような場合にギルマス同士とその一部がやたら親しくしていると、どうしても内輪ギルドにありがちな「一部が仲良しすぎて他のギルメンが何も出来ない」状態になりやすそうだ、と思ったんです。殆ど妄想レベルですけど、ギルド解体の話とか内部崩壊の話とか分裂危機の話とか聞いてると、ね。そういうのが心配になる。おまい内部崩壊って言葉使いたかっただけじゃないのかとか言わんでください。
雑談ギルドで連合チャットとギルドチャットを使い分けるのは正直難しいと思います。雑談はギルチャ、募集は連合チャット、とかならいいと思いますが、雑談ギルドは募集することは滅多に無いですし、
まぁ、こんな訳で、色々考えてお断りしました。
お誘いしてくれた知人が以前作っていた別ギルドに居たときに、其処の雰囲気を掴んで「あぁこれうちのギルドとは絶対合わないな」って思ったから。悪いって訳ではないんですが、うちには逆毛連打とかにも敏感に反応する方とか居ますから。
後該当のギルドはギルクエやりたくて分裂したと聞いたので、雑談主体ギルクエ無しのうちのギルドとは多分そりも合わないし互いのメリットも無いなと思ったのも(というかまず俺自身ギルクエとボス戦はやりたくないので)。18歳以下のギルメンの多そうなギルドに最近ピンクになってきたギルドをぶつけるのもどうかと思いましたがこの理由は後付です。
どうでもいいけど書いていて「予め期間限定という前提で組むのは面白いかも知れないな」とか思い始めた俺は駄目だ。でも期間限定だと5Mは痛ぇんだよなぁ。
正直連合組まない理由の一つに「合わなかったときに解除できない」というのがあったので。予め期間が決まっていれば面白いかもーと。5組のギルマスが1人1M出して一ヶ月限定で連合を組む、とか。
でもまずうちのギルメンさんがパスって言うだろうなぁ。今告知欄使用不可で意見聞けないし。
+++++
とりあえずこの妄想力を創作に生かせりゃいいのに、同盟組んでるギルド+αが三つ巴ならぬ四つ巴でどうこうみたいな話は前に考えていたし。前提が出来てないのと余りにもスケールが大きすぎる為挫折しましたが。
後何故メイプルのブログじゃなくてこっちに書いているかと言いますと、純粋に(日付的に)昨日既に2回も長文更新してしまったからでs いや垂れ流し文は有効に使おうかと……この場合は生存報告に。