記事一覧

【No.107】 2007.06.23 / 01:54 | 雑記/落書き

■ 厄日っぽい日

 どうも双月です。
 某氏から「○○学校(←うちの学校名)に強襲」というメールが来たので何のこっちゃーと思ったら、何か学校間の交流がどーのこーのみたいな感じだったらしいです。こんな説明じゃ誰も解らないと思いますが、自分自身よく分からないので。社長出勤でSHR?ナニソレオイシイノ?状態ですから仕方ありません。


----


 とりあえず、今日は二枚絆創膏を貼りました。

◆1枚目:右足小指の右付け根的なところ。

 昨日、プレゼンの準備をする際に、買ったばかりのルーズリーフのファイルを床に置きっぱなしにしていたんですね。
 で、このファイル、沢山ルーズリーフが入るかどうかというのを最優先で購入したため、背表紙部分の四隅が非常に鋭利というか何というか……とにかく殆ど処理していない状態だったりします。

 で、いくら社長出勤と入ってもそれなりに急いで準備をするわけです。
 この時期は、自宅にいる際には殆ど素足です。当然その時も例外なく……。


 ……。


 右小指の付け根を剔りましたorz
 何か思い出したように今ずきずきし出しましたが……大丈夫かこれ?
 とりあえず風呂入っても大丈夫か非常に心配ですが、この記事投稿したら風呂行ってこようと思います、はい。

◆2枚目:右親指

 まぁ、これは定番というか、そんな大げさなものじゃないんですが……。

 早い話、生活文化の授業の居残り時に、うっかり待ち針を指してしまいまして……。

 実は俺は裁縫――特にミシンには非常にやな思い出がありまして……何というかアレです、小五の時に初めてミシンに触ったんですよ。小五ですから、好奇心旺盛な訳です。
 で、二人一組でミシンを自由に触ることになっていて……。


俺「ちょっと針の抜き差しやってみるー」
(↑こんなのやりたがる時点で今から思うと変人街道爆走中)


相手「オッケーオッケー」


(相手、何を思ったかミシンのコントローラーを踏む)


 ガガガガガガッ


自分「うおあっΣ(゚Д゚;)」

 ……まぁ、幸い針の上の部分を触っていたため、機械に挟まっただけでしたが、マジでパニックになりました、アレは。
 今から思うと偶然足に当たったってだけかもですけどね。それでもこえー。

 まぁ、そんな理由でその後数年、ミシンをまともに扱えませんでした。今は随分とマシになっていますが、それでも影響が無いと言えば嘘となるわけで……あー、思い出しただけでもこえぇ。

 で、何の話でしたっけ?……アレか、指に待ち針がささったって話ですか。
 まぁ、アレです。俺は注射が駄目な人間なので……はいorz


----


 さー、非常に眠いですが流石に不味いので風呂入ってきます。

■ トラックバック一覧

■ コメント一覧

Please do not reproduce without prior permission.