記事一覧

【No.145】 2007.09.11 / 01:49 | 雑記/落書き

■ 彼には時間が必要だった

 どうも双月です。まだ風呂入ってない……。


 部活の原稿も終わり、土日はヒトカラとメイプルに明け暮れていたのですが、今日は専ら……というか休憩と飯以外は帰宅してからずっと、模擬店のポスター書いてました。


 でまぁ、学校では明らかに空気人間(どれほど空気なのかと言うと、今日英語表現の時間にポスターの話になり、今日放課後残って云々と言われて「え、いや無理だって!」とパニクって素(の声量)で発言したら「今の声誰の声?」って別の人に言われた程)な自分が、文化祭模擬店のポスターなんて書いていたのかと言いますと、まぁアレです。早い話、某知人から「色塗りやってくれ」って言われたからです。

 で、そのポスターなんですが……うん、見てるか解らないけど、見てても明日同じ事言うだろうけど言わせて。


 いくら色鉛筆で着色前提でも鉛筆で線画書いて渡すのは勘弁してくれ。
 色鉛筆って鉛筆の上から塗ると酷く汚くなるのよ。ついでにポスターだから鉛筆だとインパクト薄いのよ(つД`)
 時間をかけて肉付けまで完璧にしろとは言わない。けど、せめて……せめてボールペンかマジックで線引いて渡してくれ……!
 後非常に言いづらいのですが。あの紙も逆効果かもです……色鉛筆の色乗らないかも……。(未だ試してないから乗ったらすまん


 仕方がないので俺がそれを下書きに主線引きましたが、なぞるのって苦手なんです。なぞった後の肉付けはむしろ一番好きな作業と言っても過言ではないんだけども。
 そして肉付け終わったのがたったさっき(1時半頃)というね……。もう今日は色塗り無理だよ……。しかも明日体育祭だから1時には寝たかったのにこれは明日遅刻しないで来るのは無理だよ……。

 しかし……知人担当って事になってるのに、俺の作業量が8割位を占めそうです。肉付けした時点でぱっと見最早某知人が書いたようには見えない状態……。

 そう言えば、ただひたすら線画を描きながらRoman(サンホラ)を延々と流していたのですが(途中に弟と壁越しに話していた時を除く)、何かテンションが低いのに高い見たいな状況になってきまして……。
 最初は歌える歌とか台詞とかの時に歌ったり言ったりするに留まっていましたが(この時点で十分アレですが)、終いにはタイトルのとか、「そこに時間はあるのかしら」とか何かもう当て字に近いパロ台詞喋ってました。端から見ると気持ちの悪い人ですね。自覚しています。

■ トラックバック一覧

■ コメント一覧

Please do not reproduce without prior permission.