でもドッペルゲンガーって自分のに遭遇すると死ぬんですっけ?
どうも双月です。ごめんもう駄目っぽい主にめいぽ文化祭のが。
とりあえず疲れているのでテンションがおかしい感じ。
後、頭いいよクラス(前記事参照)は帰りのバスの中で踊る大捜査線を見たそうです。バーローよりそっちが見たかったよ!!111
---- ---- ---- ----
今日は割と凄かったです。
担当教師が二年生担当で、修学旅行に行ったので、六限の選択音楽の授業が課題だったんです。ちなみに行き先は沖縄だそうで。
で、まぁ前の時間のLHRの時点でもそうだったんですが。
キャッチボールしてる奴が居たんですね、音楽室で。
俺なんかはもう必死にめいぽ文化祭のメモを作成していたのでそれどころじゃなかったんですけど。っつーても、「これピアノに当たったら洒落にならないだろう……」と思いながら見てはいたんですけどね。
少年A「俺コントロール凄いだろ、マジ」
↓
投げる
↓
キャッチャー側の人の脇を通ってサブ黒板に直撃。
↓
掛け時計が落ちてガラスが飛び散る。
何処の漫画ですかって言いたくなる程の展開。
うん……その……タイミングが凄すぎた。
とりあえず皆苦笑しつつ証拠隠滅しました。でもきっとばれて怒られそうね('A`)
ちなみに時計は、ガラスが割れただけではなく動きも完全に停止してしまってました……うん、何かごめん、的な。見てただけだけど。
ちなみに奴らはその後もキャッチボールを続け、テレビやDVDプレイヤーに擦ったりしていました。怖ぇ!
しかしあの証拠隠滅のノリはあの頃を思い出す。