さてここ数日でやったことと言えば、知人の家に遊びに行ったのと、窓ふきをしたのと、履歴書渡してきたのと、眼鏡作って来たのと、弟と縛り有通信対戦やった事ぐらいしか覚えていないという駄目っぽい状況ですが、ここ一ヶ月ほどずっとそんな感じです。ちなみに順不同。
改装何だかんだで全く進めてないんですけども、切ったリンクから拍手送ってきて下さる方々、嬉しいんですが工事現場覗くのは自重してください(ノ∀`)
+++++
そんでもってFFTの通信対戦。普通のもやりましたが、書くのは縛り限定で。
ちなみに対戦相手の弟は、人数の関係で一匹赤チョコボを連れています。
◆基本ルール・補足
・全員Lv40
・トラップ無し
・算術禁止
・弟1P、俺2P
・どちらも三章(弟→地下書庫終了/俺→突入直後)
・弟主力→Faith14暗黒セットラムザ/俺主力→アグさん
▼アイテム士オンリー(+α) in地下書庫地下二階
スタート位置不利過ぎて泣いた。階段塞がれて上れない+足場狭いとかwww
結局手持ちアイテム量で決着が付いた感が(俺→フェニ尾20個↑、エクスポーション2個有/弟→フェニ尾7個)。後最初のターンで赤チョコボが不動無明剣で眠ってくれなければ正直負けてた。
結局消耗戦になるので余り面白くない&無意味に長引く予感。本編が進むほど面白くなくなると思。
▼弓使いオンリー(+α) inライオネル城城門前
こっち完璧にアビリティセットしくじりました(ノ∀`)まぁ戦法も酷かったですけども。完敗でした。
暗黒剣+召喚か何かで主力三体瞬殺→白魔ガス欠の最悪のコンボでした。後弟は通信対戦でのJp稼ぎ自重しろ。
これやるなら白羽と見切りNGにしなきゃ意味無いと思った。
▼シーフオンリー(+α) inジーグデン砦
白羽取りが凶悪すぎるのでこの回に限り白羽取り禁止。
途中でチャームの存在を思い出したので赤チョコボと相手ラムザ(というかこっちは今回ラムザ使ってない)に使ってみたのですが、効果抜群でした。こっちもアグさんが一度チャームになりましたが、ターンの来る前に波動撃で解消。
思うにシーフは攻撃力さほど高くないから剣技で即死しない+チャーム合戦で結構面白いと思うんだけど弟は面白くないと言ったので、面白いと思うのは多分勝ったからなんだろうなー。
◆考察
・レベルが同じだと縛りの有無に関わらず、勝率が五分五分に近くてなかなか面白い。
・今の互いのメンバーだといかにして主力を生き残らせるかが重要っぽい
・陰陽術食わず嫌いしていたのを少々後悔した
・何か自軍、シナリオ要員と対人要員とに二分されてきた…
・今度また他職でもやってみます(多分次回はチョコボがベイオに変わってるんでこっちは辛くなる気もするけど)。