記事一覧

【No.36】 2007.03.02 / 17:33 | 雑記/落書き

■ 何この仕様

 火曜から風邪でダウンしてました。
 今日からネットというかPC復帰です。

 いやー、普段36℃位(そもそも体温測るの一年ぐらいぶりな気がするので多分だけど)なのに朝起きてだるいなー喉痛いなー、とか思って体温測ったら38.6℃てなんじゃそりゃ、と。最高で38.9℃まで出たし。
 インフルエンザかと思ってましたけど一日で治ったんで多分風邪でしょうねぇ。

 原因は前日に喉を痛めていた事だと思うんですが、その喉は未だに治りきっていません、はい。寝起きが辛いんで早く治ってくれりゃいいんだけども……。


----


 今までとしぃぺである絵を描いてました。というかまだメインの線画の位置取り(要するに強弱がまだ)しか終わってないけどもorz
 スキャンした下書き取り込んでやってたんですが……。

 いや、こんな仕様知りませんから普通。

 一度保存して続きから描いたら下書き消えるとか……ねぇorz


 どうしよう、マジでどうしよう。
 あんな背景下書き無しに描けないって。いや下書き書き起こせばいいんですが、それだけで何時間かかるんですかって感じだし。そもそも既にこの時点で何時間かかってるんだよって感じだし。

 くそう、この仕様知ってたなら固まるリスク覚悟してでもAzLocal使ったのに……orz
 このがっくり感は花帰葬絵(単品>AA に置いてるアレ)描いた時並だ……。


 うーむ、どうしたものか……。
 無難なのはしぃぺで描いてAzPainterで合成仕上げだけども。
 そもそもAzPainter止めてしぃぺにしたのはペンツールがしぃぺの方がなめらかにかけるからだから、線画だけうまいことしぃぺのとほぼ同じ状態で抽出出来れば何とかなるんだけども……。


 ガンマ値弄って線画化は……駄目だ、何かぎこちない。
 じゃあガンマ値二回弄ってソフトレンズで……おお、いける!……けど色載せたら何か汚いなぁ……。
 ならモノトーンにしてみて……うーん、駄目かぁ


 合成するにしても線周りの処理上手く出来ないし……。
 うーんうーん、やっぱ下書きと今の線画結合しちゃってAzLocalで書き直すのが無難っぽいです……泣きてぇo...rz


----

◆追記

 AzLocalでも何か無理くさい。
 前やったときは大丈夫だった気がするんだけどなぁ……。


- - - - キリトリ- - - -

 せんたくしがあらわれた!

 AzPainterで全部描く
 根性で線画完成まで保存しない
 下書きをなぞっておく

- - - - キリトリ- - - -

 ……。


 ……Σ(゚Д゚ ) ハッ
 そうか!下書きなぞっておくという選択肢があったか!


 ……と思ったんですが、多分精神的に無理です。線画完成まで保存しないより辛いです。流石にさっきの合わせてあのポーズを三回+リアル紙一回描くのは辛いです、はい(←同じ物を描けないタイプ)


 そういう訳で


- - - - キリトリ- - - -

  AzPainterで全部描く
エア 根性で線画完成まで保存しない
  下書きをなぞっておく

- - - - キリトリ- - - -


 ……頑張ります。一気書き上げは保存ミスと動画壊れるのが凄く怖いですが


 どうせ線画すら完成してないし無駄になったspch上げておきます。
 南瓜氏は多分こんなの押しつけられると思われ。


続きを読む

■ トラックバック一覧

■ コメント一覧

Please do not reproduce without prior permission.