記事一覧

【No.505】 2011.03.22 / 00:37 | 雑記/落書き

■ 引っ越し二日目

◆嬉しい誤算

・意外と部屋が広い
・黒い家具が多い割に意外と圧迫感が無い
・押し入れ結構入る
・ロフトベッド全然揺れない。高さとかも気にならない。
(むしろ引っ越しに伴って新しい布団(※とはいっても家にあったの)にしたのでふかふかで気持ちいい)
・もうユニットバスに慣れた
・意外とスーパーに行けないこともない距離(でもやっぱり自転車欲しい)
・意外と何とかなりそうな気がしてきた

◆厳しい誤算

モニタの発色が酷すぎる
それによって配置・シェルフの追加購入が必要になるくさい→1.5万円の追加出費
・ベランダが傾いているせいで次の日曜まで洗濯機が使えない
・大阪物価高い(´・ω・`)
意外と音が聞こえてくる(聞こえる分には割とどうでもいい)
結構、というかかなりのペースで緊急車両が走っていく(同上。元々車の音には慣れてる)
早速迷子になった(想定の範囲内)
LANケーブル忘れた(もう買った)
テスト電池入りのタイマーが最初から電池切れで窓から投げ捨てたくなった


 おかしいとは…思ってたんだよ…余りにもイメージ通り(と言うかそれ以上)に事が進んでいたから…!

 モニタは買い足しだろうなァ…想定はしていた筈なんだが途中から想定するのを忘れていた…ついでにPC置き場も忘れてて今段ボール敷いて置いてるから、シェルフもう一つ買うのがいいんだろうなあ…布団代の浮いた分とか諸々チャラになる上に、一気に狭く見えるだろうけど…後シェルフ買うとなるとレコーダーもそっちに載せるから、多少収納過多になりそうな…気がする(でもこれがないとペンタブ置き場がない)…!最初から収納多いと余計なもの買っちまうからなあ…
 ついでに、モニタの症状がこの製品のせいではなく液晶全般だったら、買い足したところで粗大ゴミが出るだけ…今弟に確認したけど解らないっていうし、ううむ、どこかで聞こう。


 換気扇と台所の電気ドコーという、鍵渡しの時と同じ事をまたやっちまったよ…昼までに気付いてよかった。

■ コメント一覧

Please do not reproduce without prior permission.