記事一覧

【No.507】 2011.04.03 / 14:25 | 雑記/落書き

■ 流石に3日なので(4日追記)

 流石に四月馬鹿撤去しましたー、見てくださった方有り難う御座いました(*´∀`)


 もう一度最後に更新したので、日付が変わるぐらいまで置いておきます。忘れた頃に収録されると思いますが…。

ttp://aboutbox.s199.xrea.com/4/
※撤去しました


----ここから追記----


 と言うわけで、今年の四月馬鹿は「無印でポケモンパロ」でした。完全な俺得です。以前某さんが呟いているのを見てやってみたいなあとずっと思っていました。
 密かな裏テーマが「どれだけ原型を留めつつ服装を魔改造するか」だったのですが、全く別物になったか色付けたら何時も通りに戻ったかの二択でした…。でも人外パーツや鎧をどうするか考えるのは楽しかったですw

 ミデンさんのハープはポケモンアニメの某吟遊詩人のものまんまでした、自分の「吟遊詩人」のイメージは割とあのキャラから来ている感じなので(後はサモ2のレイムさんぐらいか)。擬人化設定にしようと思ったものの「タマゴが作れる赤か黒のドラゴンタイプって第四まででいなくね?!(第五世代は知らん)」と思ったのですが、タマゴタイプがドラゴンなリザードンが脳裏を過ぎったのでそれでいきました。服を考慮すると色違いの方がいいのかとも思いましたが、それだと眼の色が違ってくるので結局通常色。

 フレシュ以外は皆一匹目はフィーリングでぱっと浮かんで、二匹目以降をひねり出す、みたいな感じでした。フレシュだけはぱっと浮かばなくて最初は唯一神にしようかと思っていたのですが、イメージとちょっと違うので「でんせつポケモン」のウインディに、残りは考える時間が無かったです…。ウインディ、描いた事ある割には今一な感じだったな…。
 ただ、BWが結局全く進んでないせいでチラーミィもウォーグルも特性がわからん!ウォーグルに至っては未だ姿すら見れてない! という訳でぐーぐる先生に頼りました。薄目で特性だけチェックした感じ。早く進めろよと自分で思えてならない。

 七隊、というかシグナス周りも考えていたのですが、これは間に合わないなと早々に切り上げてました…。
 どこぞの組織だか集落だかで、新人さんにイーブイ配ってるとこがあって、そこから

光→エーフィ
風→シャワーズ(消去法)
火→ブースター
闇→ブラッキー
雷→サンダース

に進化させる決まり、みたいな感じの妄想。風はシャワーズよりまだリーフィアの方がイメージに近いだろう…とは思ったのですが、2匹余るなら地形進化の2匹を残す方がまだ自然か、と思って。
 流石に英雄だのレジだのを考えるところまではいきませんでした。

 パロと言うことで、設定にもあることないこと突っこみました。比率的には1/3が真っ赤な嘘、1/3が裏設定含めて設定に基づいた捏造設定、1/3が実は本編での伏線。…という感じだったらいいなという願望。ただ、パロに引っ張られていくつか決まった設定が無いことも無いです(ノ∀`)どれとは言いませんが。


 こんな感じで去年より頑張ってました(というか去年がアレすぎた)、全然間に合ってなかったせいで結局ただのパロ企画と化してましたが! でも楽しかったです。
 改めまして…見てくださった方、有り難う御座いました!

■ コメント一覧

Please do not reproduce without prior permission.