記事一覧

【No.57】 2007.03.29 / 23:58 | 雑記/落書き

■ 現実逃避はNGワード

ファイル 57-1.jpg

 持病と手の痛みが酷いです。双月です。折角やる気でたのにこれじゃ勉強できません、畜生。手の痛みは持ち方が悪いだけなんですがね。仕方ないので消防時代の裁縫セットに入ってたあの変な物体付けて書いてるんですが字が汚くて汚くて涙が出そうな勢いです。


 画像は結構前に落書きして、一応取り込んだ後放置してたイヴェリス。ふんぞり返った図が書きたかったのに何かそうでもなくてなんだかなぁ。


 メイプルといえば四次実装された模様で。今日ロギンしたらギルメンが一人ダークナイトになってました。

 ちなみに創作は4次実装前の状態に近い状態で続くかと思われます(つーてもまだ落書きしかうpしてないんですが)。分からないもの書けませんもん。


----


 さて、AA絵板のカレンダー企画の作品が公開された訳ですが……。

 どうみても俺のは浮いてますorz
 なかなかどの作品も上手くて……うへあ。何か恥ずかしくなってきた(;´Д`)

 そうそう、配布された壁紙見てて思いました。
 一目で誰の絵か分かるような絵師になりたいなぁ、って。
 今までただひたすら上手くなりたい上手くなりたいって思ってたんですが、それじゃダメなんですよねぇ。そこからもう一歩進歩しないと。

 線画だけの挙げてみると、今の線画の書き方になったのは大体一年半ぐらい前からですかね、過去の作品見る限り。案外長いっすね。
 正直線画は割とありがちなんですよね。AA絵に限らずいろんな上手い絵師さんの絵とかぴくらぼさんでのメイキングとか(これは今でも大きい絵を描く時には見て参考にします。読み物としても面白い講座もありますし)見て、結局こんな感じがいいなぁ、ってのを、悪く言えば真似たもんでして。真似たっつーてもありがちな線画ですけどね。

 塗りは……どうだろ、ぴくらぼの特に尊敬していたうちのどなたかの講座で「ペンツール愛用してます」みたいな記述を見て、まねしてみたら「うおぉ、これいいじゃん!!」って感じでペンツールで塗るようになったんだっけ?確か。


 (ここまで打って二ヶ月ぐらい前の更新物をうpし忘れてる事に気付いて急遽うp。アフォス)


 あれかな、塗りとか線画とかじゃなくて、自分の場合解釈の仕方に特徴ある、ってとこなのかなぁ(閲覧者の方が他の方の絵と見分けがつくのかは知りませんが)。
 AAの色は白、っていうそこしか無い気もするけども。
 うーん、もうちょい画風らしい画風を取得したい!何か疲れてきたので無理矢理終わらせます。なんかすみません。

■ トラックバック一覧

■ コメント一覧

南瓜豆腐 2007年03月30日(金)22時52分 編集・削除

ちょっとFLASHって言うか、MADを作りたくなったから
お勧めのソフトを教えてくれい
とゆうよりMSNのアドレスあればくれい

2007年03月31日(土)00時35分 編集・削除

 ごめん、MADは専門外だわ……。
 某映像系部活時代に(MADじゃないけど)動画編集はやったことあるけど、あれ先輩の私物だったし、結構高かったとか聞いたし、そもそもソフト名忘れたし。
 FlashってだけならフリーソフトでParaFlaとかSuzukaとかあるけども……どっちもオリジナル系作成しか実質無理かな(無理すれば出来ないことも無いかもだけど多分労力に見合わないと思う)。
 役に立てなくてごめん(;´Д`)

 アドレスはサイトトップに記載してるけど多分見てないだろうから
つ【twinmoon0111(あっと)hotmail.co.jp】
 ただ、メッセサインイン頻度はかなりばらつきあるのと、サインインしたまま放置してることが多いのがアレだけども。

 後ブログ新しいの作ったら教えてもらえると幸い。

Please do not reproduce without prior permission.